ちゃんと紹介できてなかったのと、台風でヒマなのでブログに記載してみます。
Android TVスティックというものが、家のテレビスタイルが変わるくらい便利という話です。
- 関連エントリー
- テレビに最適なAndoridアプリ(音楽編)
- テレビに最適なAndoridアプリ(動画編)
- テレビに最適なAndoridアプリ(ゲーム編)
- テレビに最適なAndoridアプリ(便利アプリ編)
世の中「スマートテレビ」とかいう言葉が流行っていて、
テレビでネットとか動画が見れたりすると便利だよね。ということです。
最近だと松下のスマートビエラという機種が
放送番組とインターネットのサイトなどが画面に一緒に表示されるというのを
テレビ業界に問題視されてCM拒否になったりして話題になったり、
Googleからテレビ接続出来るスティック端末Chromecastがリリースされたり。
# 一時期「Google TV」という発表をGoogleが行いましたが、
どうなったんでしょうね、アレ?
しかしそんなものより、
Android端末をテレビに刺せたほうが100倍有益に使えます!
なぜなら、スマートビエラとかChromecastとかに個別対応されるのを待つより、
すでに市場形成されているAndroidアプリとかを使えたほうが出来ることが多いからです。
ちょっと話が長くなりましたが、
今回私が購入した機種は「Mini PC UG007」という機種です。
私はAlibaba.comを通じて送料込み$63で中国から輸入購入しましたが、
機種名で検索すると楽天やヤフーショッピングでも取り扱ったりしてますね。
細かいスペックはコチラを見てもらえばわかるのですが、
本機種で公式のスペック表から騙されたポイントは以下の点。
- Bluetooth対応はしているが、キーボード接続は不可(ヘッドホンは使えた)
- 内臓メモリ8GBと記載しているが、メインとサブに分かれていてサブはSDカード扱い
- ということで内臓メモリは500MB分しかインストール出来ない
- なんかアンインストール出来ない謎な中華アプリがあり、メモリ容量を圧迫する
さすが中華クオリティ、という感じですが十分使えてますし満足しています。
実際のテレビの使用感はこんな感じです。
スティックはTVのHDMIのところに直差ししてます。
ただ本体幅でテレビ本体と干渉して直接刺せなかったりするので、
テレビによってはHDMI延長ケーブル買ったほうがいいかも。。
mini USBはコンセントに向かっていてバスパワーで抜かない限り動いてます。
もう片方のUSBは無線マウス用に使っています。
ちなみにテレビに表示するとこんな感じ。
【機動画面】
【ホーム表示】
主に本体について記載しましたが、
次回はTVに最適なオススメアプリも書いてみようと思います。
Android TVスティックについて質問などあればコメ欄にお気軽にどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿